人気ブログランキング | 話題のタグを見る
c50+1 presents

イガラシイッセイです。無口の反動は日記に表れます。
by polisan
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新の記事
移転しました
at 2010-12-19 22:59
沙汰がない
at 2010-12-13 02:10
冬の文学フリマに出た。
at 2010-12-07 01:52
師走の入口で
at 2010-12-02 02:11
【告知】「突き抜け2」&「ビ..
at 2010-11-26 02:28
おまけ
検索
カテゴリ
日記
音楽
映画

食べ物
雑学
好きなもの
はじめて
スペシャル
インド
タグ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
CHOP-ME-NOT DIARY
リズムとバランスが崩れた時は…
リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_1561385.jpg
≪駅から夕日が見えたんだ≫


今日は泳ぎに行ったよ。

2週間ぶりだったかな。

最近調子が良くなかったから、これはからだを動かさなきゃなって思ったんだ。
それにどうせ動かすんなら、このからだを鈍重にしている原因の「重力」ってやつから解放された方がいい。それには水泳が一番だから。


リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_243812.jpg
≪これはプールじゃなくて噴水。間違えないように≫


プールに入って泳ぎ始めたら、すぐに違和感を感じたんだ。

おかしい。


いつもと同じように泳ごうとするんだけど、肩、腕、首、背中、腰、脚、すべてのパーツがぎくしゃくして全然連携が取れない。指先の入水する位置も、水をかき終わって肘を抜く位置も、どこかいつもと違う。視線も定まらない。いつもどこを見てたっけ?

身体の軸もぶれて水の抵抗を受けちゃうし、そうなると進むスピードも遅くなるから、からだが沈まないようにスピードを上げようとすると腕を回す速度を上げなきゃならない。ただでさえぎくしゃくしているのに、速度を上げたら余計ガチャガチャして、まるで溺れてるみたいだ。

それにね、息が全然持たないんだよ。
いつもの倍くらい、息継ぎをしている。というか息切れしている。

もうだめだ、こんなの無理!

と思いながら、結局2kmくらいは泳いだけどね。
でも疲労感は半端なかった。


-----


最近の不調は、リズムとバランスが崩れていたんじゃないかと思う。

会社が移転して環境が変わったとか、全然おもしろいことができていないという焦りとかで、諸々のストレスとかあるんだろう。それでからだのネジが緩んで、ナットが緩んで、ゴムが伸びて、ぎくしゃくしてしまったんだろうな。

じゃあどうすればいいか。





カレーを食べればいいんじゃないかな。






リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2302227.jpg
≪たとえば『カフェ・ハイチ』のドライカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2325563.jpg
≪たとえば五反田『うどん』のスープカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2361876.jpg
≪たとえば新宿『珈琲西武』のポークカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2483470.jpg
≪たとえば川崎『アロック』のランチ≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2504568.jpg
≪たとえば九段『ムンバイ』のなんとかカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_2541349.jpg
≪たとえば二子新地『55CAFE』のなんとかカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_258311.jpg
≪たとえばインド・ラジャスタン州『GANGAUR MIDWAY』のターリー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_335238.jpg
≪たとえば名古屋『喫茶マウンテン』のカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_384088.jpg
≪たとえば八丈島『バイキング』のカレー(ハヤシライスかも)≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_3115791.jpg
≪たとえば六本木『香妃園』のカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_3144648.jpg
≪たとえば足柄『アサヒビール園』のカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_3193646.jpg
≪たとえば目黒『カフェアイン』のカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_32549100.jpg
≪たとえば横浜・Y150で食べたカツカレー≫



リズムとバランスが崩れた時は…_d0018714_3303621.jpg
≪たとえば自分で作ったカレー≫



有名店でも、そうでなくても、カレーはだいたいうまい。

だいたいOK。

だからカレーを食べればいいんだと思うよ。
by polisan | 2010-06-13 03:23 | 日記
<< iPhone4予約顛末 もう木曜日 >>