c50+1 presents
|
最新の記事
おまけ
検索
カテゴリ
日記音楽 映画 本 食べ物 雑学 好きなもの はじめて スペシャル インド タグ
写真
酒
旅行
夏
リアル桃鉄
カレー
言葉
映画
冬
水泳
突き抜け派
タブラ
M-1グランプリ
サイレンツ
インド見てきた2009
アート
文学フリマ
鍋
ちょい不良対決
ホットヨガ
以前の記事
2010年 12月2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CHOP-ME-NOT DIARY▲
こんばんは。
神戸旅行の続きとか、風鈴市に行ったこととか、書くことはいろいろあるのですがこの衝撃を先に書かないわけにはいかないのです。 稀代の名作が復活 ~ PSP『タクティクスオウガ 運命の輪』 公式サイト スーパーファミコン時代にかなりお世話になった名作、『タクティクスオウガ』がリメイクされて復活するそうなのです!!! 復活するンですよッ!!! ああ、かつて10年以上前、このゲームに何時間費やしたことか。 そして今度は何時間費やすことでしょう。 これは世界観とかゲームシステムとか、完成度がとても高いゲームなのです。 どうでもいいですが、私は勇躍のオルゲウという敵キャラが好きでした。 ※以下、プレイした人しかわからないようなことが書いてあります。 ↓ ↓ ↓ 彼はホークマンという羽の生えたデミヒューマン(亜人間)なのですが、いまとなっては何で好きだったのかわかりません。出てきて倒されるだけの脇役です。 しかし改めて考えると、彼の立場もよくわからないんです。 ガルガスタンという多数派民族の勢力に属し、枢機卿の片腕であるザエボスと近しい仲のようですが、ガルガスタン人は民族浄化を掲げて少数民族を弾圧しているのです。他民族よりも自分たちが優等であると示したがるこの勢力で、人間よりも地位が低いと思われるホークマンの彼が部隊長(リーダー)を任されているのです。 大陸の国ゼノビアでは同じ有翼人種バルタンのカノープスは重要なキャラだったので、案外そういうものなのかもしれませんが、あちらではあまり人種差別みたいなのがなさそうですし、島内のガルガスタンを含めたどの勢力においてもホークマンに限らずデミヒューマンがリーダーになる例はありませんので、どうしてもオルゲウは特殊なケースなのではないかと思うのです。 ザエボスに抜擢されたとか、オルゲウ率いるホークマンの部族がガルガスタン王国に帰属してそのままの部隊を保っているとか、いろいろとドラマを想像すると楽しいです。勇躍という二つ名についても、戦いっぷりからきてるとも叩き上げの出世っぷりからきてるとも取れますし。そこまで考えなくても、ガルガスタンにはニバスとかミュンツァーとか趣味もガラも悪そうなリーダーがけっこういますので、単にウォルスタ人が嫌いで迫害しているマッチョな荒くれ者集団なのかもしれません。 ----- それはそうと、公式サイトのトップ絵には登場人物が輪になって連なっています。パウエル兄弟、ヴァイス、フォリナー四姉妹、ゼノビア軍団はわかるのですが、ゼノビア軍団に見知らぬ女性が一人紛れています。誰だろう。ゼノビア軍団の一員なのでしょうか。そうすると『伝説のオウガバトル』に出てきたこんな感じの女性は……
by polisan
| 2010-07-23 03:04
| 日記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||