c50+1 presents
|
最新の記事
おまけ
検索
カテゴリ
日記音楽 映画 本 食べ物 雑学 好きなもの はじめて スペシャル インド タグ
ちょい不良対決
サイレンツ
小説
夏
映画
ホットヨガ
タブラ
M-1グランプリ
言葉
写真
インド見てきた2009
鍋
リアル桃鉄
アート
旅行
酒
冬
水泳
突き抜け派
カレー
以前の記事
2010年 12月2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CHOP-ME-NOT DIARY▲
(続きです。その4はこちら)
★6th PERIOD★南浦和でGMからの連絡を待つ我々メガネ男子チーム。ゴールに近い乗り換え駅だったこともあり、多くのチームがここ南浦和に集結していました。 暇な待ち時間。私が「ここにも浴衣の人いますよ」などとヨシダ様に何の気なしに言ったところ、ヨシダ様はこう返しました。 「じゃあイッセイさん、浴衣カード行きましょう」 ん?……悪魔のささやきが聞こえたような?気のせいかな? 浴衣カード 浴衣女子と一緒に写真に写る。 (※こんなカードは存在しません) まああれです、リアル桃鉄はほとんどノリで進行しているゲームですのでやらないという選択肢はないようなものです。意を決して浴衣の女性二人組に話しかけました。 「すみません、いまリアル桃鉄というゲームをやってまして……」 「……」 「浴衣の女性と写真を撮るという指令を受けていまして……」 「……」 「一緒に写真を撮らせてもらってもよろしいでしょうか?まずいですか?」 「……」 「あの……」 「この人旦那がいるんで、妬いちゃうといけないから」 「あ、はい……すみませんでした」 旦那さんがいるので断られました。ああ、しかし、それよりもあの冷たい眼差し……リアル桃鉄をやってこれほど心折れるイベントはかつてありませんでした。しかも本来やらなくてもいいイベントで。今回はヨシダ様にだいぶ振り回されている感がありますが、ついにジャイアントスイングで投げ飛ばされた心持ちです。うう。 そんなことをしていたらGMから連絡が。またしても貧乏神は逃れる結果に。なすりつけられて何度も貧乏神が憑いていますけどね。そろそろ時間的に、次が最終ピリオドではないでしょうか。 Destination ⇒ 原宿 都心。個性的なファッションの若者が集まる街。貧乏神Tシャツも受け入れられそうですね。さあ、涙を拭いて先へ進みましょう。 5 池袋 15:55自由度を増してきたヨシダ様とぶんぶん振り回されている私で構成されるチーム・メガネ男子ですが、そろそろゴールの美酒を味わいたいという欲求が強まってきました。特に私の受けた傷をそれで帳消しにしたいという思いが。 目的地が発表されるや否や急いで走りだし、ねじダヤンチームと一緒の電車で急いで南下しました。口には出しませんでしたが、勝ってやる勝ってやると心の中で呪詛のように唱えていました。しかし呪詛はえてしてよくないものを呼び寄せてしまうものです。 同じ電車にとんでもないものがいました。 ![]() 呪いの人形を胸にぶら下げた悪夢のようなTシャツと、パンティー&ブラジャーが前面に押し出された破廉恥なTシャツ。今大会でMDT(Most Dengerous T-shirt)と呼ばれた2つの貧乏神Tシャツが眼前に。 貧乏神に憑かれたチームUMAでした。 これを見て、あまりやりすぎはよくないなと冷めたもう一人の自分が脳内でこぼしました。 そして貧乏神は我々に移されました。 泣きっ面に蜂。 2 代々木 16:11貧乏神憑きの我々は池袋とその次の代々木でカードを引き、どちらも同じカードでした。 節約ランチカード 食事をしてもよい。ただし一人100円以内(税込) ひどいカードじゃなくてよかった。勝利に向かってひた走る我々はランチを買う手間暇すら惜しみ、手持ちのビーフジャーキーで済ませることにしました。 ![]() そして代々木と言えば、目的地の原宿まで残り1駅。ここはかなりの高確率で1を出してきたヨシダ様にすべてを託すことに。ここで1を出したなら、ヨシダ様を称えた記事にブログの1エントリーを割きますから!お願いします!小さなサイコロに祈りを込め、いざ! 4 山手線で原宿駅に近づく。ああ、ここを通過しなければならないのか。幼少の頃、自分の住む町の最寄り駅を通過しなければならない時はなんとも寂しい気持ちになった。いつもそこで降りていたのに、帰るべき場所なのに、まるでその駅とは無関係な部外者のように通り過ぎることでその駅・その町から見捨てられるんじゃないか、そんな思いがあったような気がする。 そんな感傷に浸っていますと、GMから連絡が。 チーム遠距離 が目的地に到着しました! 我々は結局、原宿駅で降りることとなりました。ゴールするでもなく目的地で降りるのもまた寂しいことよ。とここで、GMからゲーム終了の宣言が。 終わった……。夏が。 ほんとうなら負わなくてもよい傷を負ったまま。 ★Result★![]() 結果発表のため、参加者全員が経堂の『笑和堂』に集まりました。 あらためて全員が終結するとすごい大人数。すし詰め状態の店内で1位から順位が発表されます。 一度も目的地にたどり着かず、そして一度も距離による貧乏神を受けなかったメガネ男子チーム。さてその順位は? 5位 ![]() わーい! 中途半端だけど微妙にいい位置!! こうしてメガネをかけた男二人の長いような短いような一日の幕が閉じたのでした。 当日のustream中継は最大で同時視聴者数150人ほど、第一パブリックビューイング会場のスロコメは満席に近いほどの盛況だったようです。ご覧下さった皆様、本当にありがとうございます! 公式サイトから当日のレポートなどいろいろ見ることができますのでよろしければ。 リアル桃鉄公式サイト メガネ男子チームの当日レポート ustream中継の録画 ヨシダ様が作ったtogetter そうそう、罰ゲームも忘れてはいけません。そのうち……。
by polisan
| 2010-09-18 16:27
| スペシャル
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||