c50+1 presents
|
最新の記事
おまけ
検索
カテゴリ
日記音楽 映画 本 食べ物 雑学 好きなもの はじめて スペシャル インド タグ
写真
酒
夏
旅行
リアル桃鉄
カレー
言葉
映画
冬
水泳
突き抜け派
M-1グランプリ
タブラ
アート
インド見てきた2009
サイレンツ
鍋
ホットヨガ
ちょい不良対決
小説
以前の記事
2010年 12月2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CHOP-ME-NOT DIARY▲
土曜日に表参道ヒルズで開催されていたGR DIGITAL5周年記念イベント「GR PARTY」に行ってきました。GR DIGITALはリコーのデジカメで私も愛用しているものです。入場無料。
![]() (でもこれ↑iPhoneで撮ってたりする) 会場には歴代のGRと名のつくカメラやプロがGRシリーズで撮った写真が展示されていたり、アクセサリ類が売られていたり、GR DIGITALのファームウェア書き換えが行われたりしていました。 ひときわ目を引いたのが、GR DIGITALと何の関係があるのかわからない白い人でした。 ![]() 私も過去に白くなったことがありますが、こちらの方はまつげまで白くて徹底していました。この姿で会場を縦横無尽に歩き回り、いろいろいたずらをしていました。私は無料のコーヒーをもらうところでこの方に砂糖とミルクをもらいました。どちらも白。徹底していました。 でもこの方がパーティーのメインというわけではありません。 私がいた時間にはちょうどバースデーケーキのお披露目が行われました。 ![]() リコーの偉い人と、なぜかニコンの偉い人が挨拶をしていました。ニコンの偉い人は「うちにはこんなパーティーが開催できるような製品がないので…」という感じの自虐ネタを繰り出していました。でも競合会社でこんなに仲がいいのはよいことですね。 他にもイベントはあるようでしたが、ここで私は引き上げました。 お土産もゲットしましたし。 ・イベントに事前登録するともらえるオリジナル80円切手 ・協賛?のMTVから1曲分のiTunesカード ・バースデーケーキお披露目後に配られたどら焼き 切手とかどら焼きとか、渋いチョイスがGRっぽい気もします。 なんとなく行ってみたイベントでしたがより愛着がわきました。今後はiPhoneばかりでなくGR DIGITALもたくさん使ってやりたいと思いました。 (でもデジタル一眼レフほしい) ![]() ![]()
by polisan
| 2010-10-11 23:48
| 日記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||