人気ブログランキング | 話題のタグを見る
c50+1 presents

イガラシイッセイです。無口の反動は日記に表れます。
by polisan
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新の記事
移転しました
at 2010-12-19 22:59
沙汰がない
at 2010-12-13 02:10
冬の文学フリマに出た。
at 2010-12-07 01:52
師走の入口で
at 2010-12-02 02:11
【告知】「突き抜け2」&「ビ..
at 2010-11-26 02:28
おまけ
検索
カテゴリ
日記
音楽
映画

食べ物
雑学
好きなもの
はじめて
スペシャル
インド
タグ
以前の記事
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
CHOP-ME-NOT DIARY
ゲーム忘年会(と登場人物)
日曜日はla takeさんのゲーム忘年会に参加させていただきました。

新宿の歴史ある居酒屋「どん底」と、水タバコが吸えるエジプト料理屋を舞台に、狂牛病をなるべく引き取らないようにする七並べのような「ニムト」というゲーム、そして鉱夫チームと邪魔者チームに分かれて誰が敵か仲間か不明な状態で疑心暗鬼になりながら金塊を狙うゲーム(名称失念)を楽しみました。
ゲーム忘年会(と登場人物)_d0018714_0155590.jpg


多人数で遊ぶパーティゲームって大人になってからあまりしなくなっていたので、とてもエキサイティングで時間を忘れて没頭してしまいました。

ゲームも楽しかったのですが、それよりも登場人物(参加者ともいいます)がみなさん個性的で面白くて仕方がありませんでした。記憶を整理するためにそれぞれの方の紹介文を書いてみたいと思います。


la takeさん
あらゆる話題に対して過不足なく好奇心を示す陽気な紳士。この忘年会のホスト。どんな話も拾ってくださるのでとても馴染みやすいお方ですが、作成される映像作品からはこれまでに経験した事のない狂気を感じます。

ほとけさん
サイレンツの漫才を決死の覚悟で撮影してくださったあの紳士。この日は減量するボクサーのようないでたちでゾンビの襲撃みたいな形で登場。カメラのテクニックをいろいろと伝授していただきました。

はしさん
落ちついた比較的常識的な淑女。某漫画家の忘年会に行ってきたという話をさらっとされるところから底知れぬ交友関係の片鱗を垣間見た気がしました。

チラマイコさん
姉御肌の快活な淑女。安藤美姫漫談でR-1ぐらんぷりに出場しようとして断念し、来年のM-1グランプリでW安藤美姫漫才をする予定だという破天荒な人。

ふじわらさん
ネット環境を持たない心優しい紳士。止まった絵を動かすアニメーターを辞め、現在は止まったお年寄りを動かす介護士として働いているそうです(このブラックな紹介はla takeさんによるものです)

フジさん
海の向こうの福岡から東京に帰省した淑女。しいなと会う約束をしていたら何故かこの忘年会に連れてこられたという不思議な運命の持主。海の底の温度を測ったりする研究をされています。

しいな
言わずと知れたへもいっ子クラブ代表。ゲームを開始する前から「人生はゲームのようなものです」と熱く語っていました。頻繁にトイレに行っていました。


この濃厚なメンツに加わることができて大変すばらしい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
そして自分にはどんなアピールポイントがあるか考えたら、何もないので、「見た目はチョイ悪、心はOL」というテーマをもっと深く掘り下げていこうと思います。


もう2008年も終わりますね。
by polisan | 2008-12-30 01:10 | 日記
<< 光陰アローのごとし ジンジャーっす >>