c50+1 presents
|
最新の記事
おまけ
検索
カテゴリ
日記音楽 映画 本 食べ物 雑学 好きなもの はじめて スペシャル インド タグ
写真
酒
夏
旅行
リアル桃鉄
カレー
言葉
映画
冬
水泳
突き抜け派
M-1グランプリ
タブラ
アート
インド見てきた2009
サイレンツ
鍋
ホットヨガ
ちょい不良対決
小説
以前の記事
2010年 12月2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
CHOP-ME-NOT DIARY▲
![]() とうとうマイタブラを手に入れてしまいました。 借り物ではなく自分のものですよこれ。 スヤヒ(鼓面の黒い円の部分)にベビーパウダーが染み込んでいないなんて! 思い返せば、タブラをはじめようと思ったきっかけは、去年の夏に秩父で観たライブでした。 「True People's CELEBRATION 」というフェスのトリで登場したTABLA BEAT SCIENCEがそれなのですが、それ以前にはタブラの存在をなんとなく知っていた程度で、その日の演奏自体も帰りの時間の問題で最初の数分しか観られなかったにもかかわらず、その音・そのリズム・その技巧に完全にほれ込んでしまったのでした。 自分でもタブラを叩いてみたくてたまらなくなり、ネットでタブラの体験講座を探し出し参加して現在に至ります。毎日でも叩きたい。夜、仕事から帰ってから練習しても近所迷惑にならない部屋に引っ越したい。ああもうもどかしい。 ![]() Tabla Beat Science / Axiom/Palm ←タブラを叩いているのはZakir Hussain。 #
by polisan
| 2005-04-04 01:58
| 音楽
CHOP-ME-NOT DIARY▲
#
by polisan
| 2005-04-04 00:54
| 日記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||